請求書受領から経理の会計処理・支払処理を自動化するクラウド型経理DX支援システム

バクラク請求書受取

更新日 2024-06-03
匿名のユーザー
導入決裁者
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/05/10
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
バクラクビジネスカードの利用とも紐づいているので請求書管理(電子帳簿保存)の対応がスムーズになった。アップロードする際に複数枚をまとめてアップロードでき、且つ任意で区分けする機能があるのは助かる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
①PDF保存の管理簿作成が手間だった確認作業も面倒でした。 ②カード決済もバクラクに移行したため、書類管理も楽になりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 利用料金が低く設定されている
  • カスタマイズ頻度が高いように感じる、リリースの案内がメール届いている
  • バクラクビジネスカードのキャッシュバック率が高いため実際のコストアップを感じない
このサービスの改善点はなんですか?
  • 確認、承認、未承認フローの使い用度がイマイチしっくりしていない
  • 検索機能と合計額数値でヒットすると良いかもしれません
  • カード利用した際の紐づけ方法がもう少し簡単(シンプル)になるともっと良いと思います
サービスの費用感
導入費用
15万円
/
年間費用
15万円
/
推定投資回収期間(ROI)
4〜6ヶ月
費用に対する所感
システムを利用しやすいの比べて、費用対効果は低いと感じる。カード利用分は実質料金はかかっていないため満足している。
推進者の導入ストーリー
所属部署
経理財務部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
このサービスに決めた理由
料金設定が他より低くかった。ビジネスカードの運用しやすさがみえたのとキャッシュバック制度が魅力的であった。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge

同じカテゴリのサービスと比較

バクラク請求書受取と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます