オンラインアシスタントの関連情報

スーパー秘書®
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2024年05月17日 12:56
サービスの説明

★オンライン秘書「スーパー秘書」が選ばれる4つの理由★

①サポート歴5年以上の優秀な専属窓口「コーディネーター」
スーパー秘書の窓口「コーディネーター」はサポート歴平均5年以上のベテランが多数を占めます。
幅広いオンライン対応のバックオフィス業務に精通しているのはもちろん、仕事・ビジョン・働き方を理解した真心こもったサポート力が評価されています。

②スーパー秘書を有効活用するための「ちょっとしたお節介」
オンライン秘書を契約しても、依頼の仕方が分からず辞めてしまったという方も少なくないかと思います。
スーパー秘書では、依頼の出し方の整理や業務の棚卸からお手伝いします。
また、オンライン秘書の枠に留まることなく、クライアントの成功に向けて私たちが持つ知見やノウハウの提供も惜しみません。

③事務だけではない!バラエティ豊富なオプション
業務改善や業務フローの構築を行う「OFFICIT(オフィシット)」、Zoomセミナーアテンドサービス「Zoomテクサポ」などの事務だけではない様々なオプションもご利用いただけます。

④毎月、利用プランの変更が可能
業務量や依頼内容に応じて、柔軟に利用プランを変更できる点も評価されています。
ルーティン業務のみの月はお手軽な「プランS」(税込4,4万円)、たくさん依頼をする月は使うほどにお得な「プランL」(税込10,78万円)へなど、毎月、利用プランの変更が可能です。

★オンライン秘書「スーパー秘書」に依頼できる業務★

①秘書関連業務
細かく煩雑な事務業務も秘書スタッフが最も効率的な方法でタスクを完了させます。

【秘書関連業務の例】
リサーチ、プレゼン資料作成、各種書状の手書き作成、スケジュール管理、データ入力、名刺入力

②経理関連業務
たまった領収書の整理や会計ソフトへの入力など、顧問税理士へ引継ぎやすい状態に整えます。

【経理関連業務の例】
領収書の整理、会計ソフトへの入力、入金確認、支払処理、請求書の作成、請求書の発送

③WEB関連業務
専門的な知識が必要なWEB業務も、画像制作からLP制作までまるっとお任せいただけます。

【WEB関連業務の例】
WordPress等更新、アクセス解析レポート作成​、バナー画像制作​、申込ボタンの作成​、ペライチでLP制作、HTMLメール制作

④情報発信関連業務
自分で対応すると時間がかかる…だけど集客に必要なWEBマーケティング業務も得意です。

【情報発信関連業務の例】
ブログ記事​作成、メルマガ記事作成​、Youtubeチャンネル作成、動画編集​、SNSへの投稿、WEB広告投稿

⑤事務局関連業務
セミナーを開催するクライアントが多いからこそ、スーパー秘書は事務局対応のノウハウがあります。

【事務局関連業務の例】
参加者名簿作成、各種フォームの作成、参加者フォロー(入金お礼、リマインド、問い合わせ対応)、会場手配、アンケート入力

その他、オンラインで対応可能な業務なら何でもご相談ください!

サービス画面 / UI

スーパー秘書®のスクリーンショット1
スーパー秘書®のスクリーンショット2
スーパー秘書®のスクリーンショット3
スーパー秘書®のスクリーンショット4
スーパー秘書®のスクリーンショット5
スーパー秘書の特徴
仕事・ビジョン・働き方を理解し真心こめてサポートするオンライン秘書サービスです。
スーパー秘書のサービスの仕組み
スーパー秘書の仕組みをご紹介しています。
スーパー秘書が選ばれる理由1
スーパー秘書が対応可能な業務の一例をご紹介しています。
スーパー秘書が選ばれる理由2
契約後のサポート体制をご紹介しています。
スーパー秘書が選ばれる理由3
人材の特徴をご紹介しています。
スーパー秘書®のスクリーンショット1
スーパー秘書®のスクリーンショット2
スーパー秘書®のスクリーンショット3
スーパー秘書®のスクリーンショット4
スーパー秘書®のスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

お試しプランサービス資料
お試しプランサービス資料
2024-05-13更新・提供企業作成
通常プランサービス資料
通常プランサービス資料
2024-05-16更新・提供企業作成

料金プラン一覧

お試しプラン
プラン価格
19,800円-/月
月額/ユーザー
19,800円-
初期費用
0円-
最低利用人数
最低利用期間

最大契約期間2か月限定で利用できるお試しプラン。

PLAN S
プラン価格
44,000円-/月
月額/ユーザー
44,000円-
初期費用
55,000円-
最低利用人数
最低利用期間
3ヶ月

600pt(10時間相当の事務業務)/月に対応のプラン。
※プランは毎月の業務量の応じて変更可能。

PLAN M
プラン価格
66,000円-/月
月額/ユーザー
初期費用
55,000円-
最低利用人数
最低利用期間
3ヶ月

1000pt(16時間相当の事務業務)/月に対応のプラン。
※プランは毎月の業務量の応じて変更可能。

PLAN L
プラン価格
107,800円-
月額/ユーザー
107,800円-
初期費用
55,000円-
最低利用人数
最低利用期間
3ヶ月

2000pt(33時間相当のの事務業務)/月に対応のプラン。
※プランは毎月の業務量の応じて変更可能。

※このサービスのプランは税込み価格です

機能ごとの評価

スーパー秘書®の口コミ・評判

5.00
レビュー分布
(1)
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

匿名のユーザー
コンサルタント
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2024/05/22
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
業務多忙な時期に、業務を一部を代行してくれたのでとても助かりました。大雑把な指示でもこちらの要望に近い成果物を提供してくれました。自身が本業に集中できたため、売上アップに貢献してくれました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オンラインスタジオのプロモーション動画とセミナースライド制作を依頼しました。 プロモーション動画では、サムネイル制作、オリジナル動画の不要部分カット、動画アップ後のSNSを使ったPRなどをしていただきました。 サムネイル制作とPRは、事前にある程度のコンセプトを伝え、あとはデザイナーとライターにお任せだったので、ほとんど当方の手はかかりませんでした。動画制作は個人的な嗜好が強くなる部分は当方で行い、ルーティン的にできる不要部分カットをスーパー秘書に依頼すると分業体制でおこないました。 業務アウトソーシングサービスですべてを賄おうとすると手直しが多くなって、コスパが悪くなる可能性があるので、ルーティン化しやすく、あまり個人的な嗜好にこだわらない部分を依頼し、無事YouTubeチャンネルとして公開までたどり着けました。 セミナースライド制作は、丁度超多忙な時に新規セミナー案件が舞い込んできたため、「細かな指示している時間もないので、デザイナー感性でやってほしい」という大雑把な依頼になったものの、概ねこちらの要望に近いスライドができました。

スーパー秘書®の提供会社

ガイアモーレ株式会社
コンサルティング・専門サービス
東京都千代田区富士見2-6-9雄山閣ビル4階A
代表者名
須子はるか
資本金
700万円
従業員規模
2~10人
企業URL
https://gaiamore.co.jp/
設立年月
2004年4月
資本金
700万円
企業URL
https://gaiamore.co.jp/
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
オンラインアシスタント選び方ガイド_20240520.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点