Adobe Acrobat

更新日 2024-05-31
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/05
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 汎用性 【操作性・使いやすさ】 環境に左右されにくい 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 illustratorやPhotoshopとの連携は優れている。 【営業担当やサポート面】 チャットサービスは使用しづらいと思います。慣れもあると思いますが対話に時間がかかり過ぎます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 事務処理において、公共サービスの入力用紙に手書きで入力し辛いものが多かったが、PDFに取り込んでテキスト入力に切替えた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 一度フォーマットを作成すれば汎用で使いまわせるメリット。 フォントの埋め込みでデザインを崩すことなく相手に情報を伝える事が出来る。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 一番の汎用性
  • フォントの埋め込みでデザインを崩すことなくできる。
  • illustratorとの親和性
このサービスの改善点はなんですか?
  • ライセンス価格
  • どういう場面で使用するのか機能が判りずらい。
サービスの費用感
導入費用
7万円
/
年間費用
7万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
コストパフォーマンス考えると利用者によるので、社員全員の端末には必要ないかと思います。 (readerで十分だったりする人もいるので。パワポと同じかも。)
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
即日
このサービスに決めた理由
Adobe creative cloudにパッケージ化されていた為に利用(illustratorでの制作が多く、作成後PDFファイルにて社内共有)。他の社員はコストパフォーマンスから他社のPDF製品を利用しています。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome,Edge

同じカテゴリのサービスと比較

Adobe Acrobatと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます