中途採用サイト(その他)の関連情報

Yentaの評判・口コミ

Yenta
Yentaは、完全審査性のビジネス系マッチングアプリです。多種多様な領域で活躍するプロたちと出会えます。

評判・口コミの概要

3.92
レビュー分布
(2)
(7)
(3)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(4)
11~30
(2)
31~100
(4)
101~500
(1)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
Yenta
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Yentaの良い評判・口コミ
UIUXがわかりやすい
Yentaの改善点
気軽に使用できる為、軽い気持ちの人も一定数いる
検索しないとわからない機能もある
マッチングした相手との目的が異なる場合が時折ある

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
3件
お役立ち度
4件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
1件
サービスの安定性
0件

キーワードから探す

匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/11/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段の自分の業界業種では会う機会がないような方々(フリーランス、企業経営者等)とカジュアルに面談する機会が得られます。狭くなったマインドをみなおすきっかけになったり、新しいビジネスのきっかけになったり、偶然を楽しむためのサービスだと考えてます。とても面白いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
普段の業務で抱える漠然とした不安(視野がせまくなってないか、新しい発想にふれていないのではないか)等の解消に効果的です。新しい出会いを通じて、プラスの思考を持つことができると思います。
片山 洸樹
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
学生やフリーランスと企業側のマッチングが行える媒体です。お互いいいなと思ったら連絡を取り合うことができ、目的がお互い明確で交渉もでき簡単に仕事を依頼したり、採用にも繋がったりと幅広く活躍できるサービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは募集をかけたり広告に出したりと時間とお金がかかることが多かったが、この媒体を使用することで、ニーズが会う人と簡単にやりとりができ、仕事の依頼、採用に繋がりコスト・工数削減に最適。
関口 龍之介
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/24
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
低コストで広告媒体のように使用可能。社長同士でもつながるし、フリーランスに業務委託で仕事を頼みたい時にもマッチングできる。登録者数も多く急ぎの案件の場合でもすぐにマッチングできるので媒体としては有能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで急ぎの案件で人を集めないといけない時に、募集をするとすぐにマッチングするので無駄な広告費をかけずに人を集めることが可能になった。
國枝 秀治
ユーザー
株式会社大広
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2020/11/12
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
無料会員でも十分に機能を使うことができる。プロフィールを充実させることで、マッチングの効率も上がり、社外との関係拡大を進めることができた。普段の業務では関わらない業種の人材との交流ができるのは良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
全社的に外部との連携に課題があったが、このアプリで効率的に外部との関係を広げることができるようになった。
坂本 理恵
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/19
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
直接的なビジネス関係でない方とも人脈を広げていきたいと思い、利用を始めた。結果自分が話したいような人物像と会うことができたので、満足だった。ビジネスに繋がるということは少なかったが、有意義な時間となった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
通常の仕事では出会えない方と会えて、新しい視点や情報も得られるので、勉強になりました。社内しか人脈がない人は使ってみると新鮮でインプットの量が増えると思います。
操作性:3費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
無料で使えるということで気軽に始めることができました。完全審査制なので、安心感もあります。しっかりプロフィールを記入することで、AIが自動でマッチングしてくれるため、余り作業が無いのが良いです。まだ始めたばかりなので成果にはつながっていませんが、良い出会いを楽しみに使っていこうと思います。
投稿者情報職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:コンサルティング・専門サービス従業員規模:2~10人投稿日:2016-04-19
操作性:4費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
yentaは完全審査制のサービスなので、有能な人材とマッチングしやすくしてくれます。さらにエリアも限定しているので、マッチングの可能性が極めて高くなり、かつ使える人材を得ることが出来るようになります。
投稿者情報職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2015-11-08

Yentaの概要

Yenta
Yentaは、完全審査性のビジネス系マッチングアプリです。多種多様な領域で活躍するプロたちと出会えます。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
中途採用サイト(掲載型)選び方ガイド_20240215.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点