ラインワークス

LINE WORKS

更新日 2024-05-30
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2024/05/15
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社内の情報共有やコミュニケーションを円滑化するツールとしてLINE WORKSは役立っています。普段使い慣れたLINEと同様の操作性で、チャットやファイル共有などの基本機能に加え、スケジュール管理機能や動画会議機能もあり便利です。セキュリティ面でも安心して利用できるのが魅力的で、個人用と業務用の使い分けもできるので、プライベートとビジネスの境界線が保てるのが良いですね。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題】 これまでのメールやファイル共有ツールでは、情報共有が遅れがちで効率が悪く、緊急の連絡もスムーズに行くことができませんでした。また、別アプリを使う必要があり使い勝手が悪かったです。 【導入後の効果】 LINE WORKSを導入したことで、チャット機能を活用してリアルタイムのコミュニケーションができるようになり、迅速な情報共有や意思決定が可能になりました。ファイル共有機能も便利で、ドキュメントの共同編集作業が円滑化しました。一つのアプリで多機能が使えるので、業務効率が大幅に向上しています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 直感的で使いやすいUI
  • スタンプ機能でユーモア交えた気軽なコミュニケーションができる
  • ビデオ会議機能でリモート打ち合わせが可能
このサービスの改善点はなんですか?
  • ファイル共有数に制限があり、大量のファイルを送れない

同じカテゴリのサービスと比較

LINE WORKSと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます