フリー

freee人事労務

更新日 2024-05-23
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2024/05/09
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
人事労務に関する業務をシステムとして統合することで効率的な管理が可能になりました。色々な項目ごとに進捗管理をできるのも良かったです。社員自身でスケジュールを設定できます。間違えて登録したりすることもありますが、後から修正すれば良いですし、短い時間でデータが管理されるので、エラーなどにも余裕を持って対応できました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前の課題 弊社では200人を超える従業員がそれぞれ、夜勤などのさまざまな勤務体制で混在しており、多数在籍する外国籍の従業員に対しては特有の手続きがあり、働き方や労務手続きが多様でした。管理が非常に複雑になっており、Excelで管理するには人事スタッフの負担が大きくなっていました。 導入後の効果 従業員情報の変更などに際には、freeeのツール上で従業員から申請していただき、管理者が確認した後は承認したらそのまま社員情報に反映されます。 それにより転記のミスなどがなくなりましたし、複雑な情報管理の負担低減につながりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 自身で情報をある程度管理できる
  • 情報の参照が簡単
  • 紙の削減
このサービスの改善点はなんですか?
  • スマホでの申請が上手くいかないことがある

同じカテゴリのサービスと比較

freee人事労務と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます